受診の流れ
- HOME
- ご利用の方へ
- 受診の流れ
紹介状をお持ちの患者さまのご予約方法
当院は「地域医療支援病院」の承認を受けております。かかりつけ医からの紹介状をお持ち下さるようお願いいたします。
地域医療支援病院とは、 医療機関の連携及び役割分担を図るため、紹介患者に対する医療提供、病床や医療機器の共同利用の実施、地域の医療従事者の研修等を通じ、かかりつけ医等を支援する機能を備えた病院です。
当院では、かかりつけ医との役割分担を進めることを目的として、初診患者さま(当院はじめての方、当院を6ヶ月以上受診されていない方)につきまして、初診時の特別料金 5,500円をいただいております。
また、症状が安定し、他の医療機関に紹介した後も、引き続き同じ診療科を受診された場合には再診時の特別料金として2,750円いただいております。
ただし、紹介状をお持ちの患者さま、救急車で搬送され救命救急医療を必要とする患者さまなどは、初診時及び再診時の特別料金はかかりません。
1. 紹介状の準備
紹介状をお持ちの患者さま専用の電話回線を設置し、診療のご予約・ご案内を承っております。紹介状の入っている封筒をお手元にご準備の上、下記専用電話までお電話ください。
紹介患者さま専用電話番号024-531-2818
※お電話のお掛け間違いにご注意ください。
受付時間:平日の午前8時30分〜午後5時まで
受付担当者より以下の質問をさせていただきます。
- 患者さまのお名前
- 生年月日
- 当院の受診歴と医師名
- 紹介元医療機関
- 受診を希望される診療科
- 現在の病状など
2. 番号札の受け取り
受診当日は下記をご持参いただき、1階紹介受付にて、番号札をお取りください。
- 保険証
- 紹介状(レントゲン等のフィルムやCD)
- 当院に受診歴がある方は診察券
- おくすり手帳
- 予約なしで来院された場合、診療科によっては当日受診できない場合があります。
初めて診療の方 (紹介状をお持ちでない方)
1. 1階受診案内
診療申込書を記入し、各受給者証・各認定証をお持ちの方は保険証と一緒にお出しください。
- 問診票の記入をお願いします。
- 保険証をお返しします。
- 受付票の入った青いファイルをお渡しします。
2. 診療科の受付・診察
- 初診の方は受付に受付票の入った青いファイルをお出しください。
- 受付票をお渡しします。受付票に記載されてる番号が呼出表示板に表示されるまで受診科待合室でお待ちください。
- 番号が表示されましたら診察室にお入りください。
- 診察が終わりましたら受付前の椅子におかけになってお待ちください。
- 番号でお呼びします。受付に受付票をお出しいただき伝票等の入ったファイルをお受け取りください。
3. 会計・お薬
1階のファイル受付にファイルをお出しください。会計の番号をお渡ししますので番号が表示されるまでお待ちください。番号が表示されましたら、自動精算機でお支払いをお願いいたします。
4. 再来受診の方
- 再来受付機に診察券を入れ、画面に従って操作してください。
- 診察券と受付票をお取りください。
- 再来受付機に設置の黄色いファイルに受付票を入れてください。
- 受付票の内容を確認してください。
「保険証の確認」や「検査」と表示されていたら保険証確認コーナーや各検査受付にお寄りください。 - 診察、お会計は初めての方と同じです。
健康診断の二次検査(再検査・精密検査)で受診される方
健康診断の結果、治療や精密検査が必要と判断され、当院受診をご希望される場合、完全予約制となっております。
下記へお電話のうえ、ご予約をお願いいたします。
1. 当院で健診を受けられた方
- 予約電話番号: (024) 534-6101(代)
- 対応部署: 各科診療科受付
- 対応時間: 平日の午後3時~午後5時まで ※眼科は月・水のみ
- ご不明な点がある場合は、上記代表番号へお電話のうえ健診センターへお問い合わせください。
2. 他院で健診を受けられた方
- 予約電話番号: (024) 531-2818(直通)
- 対応部署: 地域医療連携課
- 対応時間: 平日の午前8時30分~午後5時まで
- ご不明な点がある場合は、地域医療連携課へお問い合わせください。
3. 当日ご持参いただくもの
- 健康診断結果報告書
- 健康保険証(各受給者証)
- 診察券(当院の診察券をお持ちの方)
院外処方箋について
病院より受け取りました院外処方箋は、直接保険調剤薬局へお持ちになるか、1階の「院外処方箋ファックスコーナー」へお出しください。ご希望の保険調剤薬局へファックス送信いたします(無料です)。
なお、院外処方箋の使用期間は交付日より4日以内となっておりますのでご注意ください。
患者さまへのお願い
診察券 | 診察券は全科共通で永久使用いたします。大切に保管してください。来院時には必ずお持ちください。 |
---|---|
保険証 | 保険証は月に一度(毎月初めての診察日に)確認をさせていただきます。診察前に保険証確認コーナーへご提示ください。保険証のない方は自費扱いとなります。 |
携帯電話 | 携帯電話の院内での使用を制限させて頂いております。 医療器具に障害を与える恐れがありますので、電源を切るようご協力お願いします。 |
お煙草 | 院内全館禁煙です。(駐車場を含む病院敷地内全て禁煙です。) 本院では健康を守ることを使命としている医療機関であることから、構内での喫煙は全面的に禁止としております。 |
撮影・録音等 |
院内における写真・動画撮影、録音等はご遠慮願います。
|
予約の変更等 | 予約の取り消しや変更及び新規予約の場合は午後3時以降に下記番号までお電話ください。 TEL (024) 534-6101(代) |