TEL024-534-6101
文字サイズ
Japanese Red Cross Society

基本理念・患者さんの権利

  1. HOME
  2. 病院のご案内
  3. 基本理念・患者さんの権利

基本理念

わたしたちは、いのちと健康、尊厳を守るため、より良い医療を目指します

基本方針

患者さん中心の医療

患者さんの人権と意思を尊重し、説明と同意に基づいた患者さん中心の医療に努めます。

良質な医療の提供

良質な医療を提供するため、医療技術の向上および施設の充実を図ります。

地域医療機関との連携

地域医療支援病院として、地域の医療機関と緊密な医療連携を行います。

救急医療の充実

二次救急医療指定機関として、救急患者さんには24時間対応し、質の高い救急医療を行います。

災害時の救護活動

災害拠点病院として、災害時の救護活動に努め、被災者に寄り添った支援を行います。

原子力災害対応機能の充実

原子力災害拠点病院として、原子力災害に対する対応や医療活動を行います。

健全な経営の維持

健全な経営を維持し、高度な医療の提供に努めます。

確立日:平成14年 3月27日
改正日:平成31年 1月1日

患者さんの権利

福島赤十字病院は患者さんの次の権利を尊重します。

  • 良質な医療を公平に受ける権利。
  • 個人の尊厳が守られる権利。
  • 医療上の個人情報(プライバシー)が守られる権利。
  • 診療上必要な情報を得、説明を受ける権利。
  • 自らの意思に基づき医療行為を選択する権利。
  • 他の医師等の意見(セカンドオピニオン)を求める権利。

患者さんとご家族に守っていただくこと

患者さんやご家族等と当院の信頼関係の維持、当院スタッフの安全な労働環境の保持、他の患者さんの安全な療養環境の確保のため、以下についてお守りください。

  1. 適切な診療を受けるために、ご自身の健康状態、病歴などの情報を正確に医療スタッフに提供して下さい。
  2. 診療内容は納得いくまで説明を受け、自ら理解した上で検査・治療を受けて下さい。理解・合意できない場合は、その旨をはっきりお伝えください。
  3. 病院敷地内で、許可なく写真・動画・録音することを禁止しております。撮影・録音したものをSNSやブログ等に投稿するなど、不特定多数の人が閲覧できるようにすることは固くお断りします。
  4. 以下のような迷惑行為、犯罪行為、その他これらに準じる行為は禁止いたします。これらの行為が認められた場合は、当院での診療を中止します。必要に応じて警察への通報、損害賠償請求をすることがあります。
    〇大声を出す、暴言.暴力行為、セクシャルハラスメント、脅迫、器物破損、窃盗
    〇危険物の持ち込み、飲酒、喫煙
    〇入院時における無断外出、外泊
    〇病院職員への長時間または不当な拘束、人格を否定するような言動
  5. 入院中は、多額の現金や貴重品を持ち込まないようにお願いします。
  6. 医療費の支払い請求を受けた時は、速やかにお支払いください。
  7. 携帯電話、スマートフォン、タブレット機器での通話(電話)は、他の患者さんへのご迷惑にならないようにご使用ください。
    また、それらのご使用は精密医療機器への影響を生じる可能性が指摘されていますので、十分な配慮をお願いいたします。

令和7年6月
福島赤十字病院 病院長