政府のマイナ保険証の利用促進に伴い、2025年12月2日[火]以降は、原則として従来の健康保険証が利用できなくなります。
そのため、受診の際は『マイナ保険証』をお持ちください。
※マイナ保険証をお持ちでない方は『資格確認書』をお持ちください。
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
●マイナンバーカードをマイナ保険証として利用するためには、まずご登録をお願いします。
<登録場所>
08:30~11:30 ⇒ 2階 保険確認コーナー
11:30~17:00 ⇒ 1階 総合受付
●マイナ保険証の受付はこちらで行っています。
<受付場所>
08:30~11:30 ⇒ 2階 保険確認コーナー
11:30~17:00 ⇒ 1階 総合受付
※健康保険証とは異なり、本人確認と医療情報閲覧の同意確認が、受診の都度必要です。
・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
登録、受付に関するご不明点は職員にご確認ください。
※なお、各種公費負担医療費受給者証(こども医療費受給資格者証、指定難病医療費受給者証、重度心身障がい者医療費受給資格者証など)は、マイナ保険証(資格確認書)では確認できません。受診の際は、必ずご持参ください。
2025年12月2日[火]以降は、『マイナ保険証』をお持ちください
お知らせ2025.11.26